スポンサーリンク

スポンサーリンク

【作り方】窓用脱走防止柵を自作してみました【猫】


今回は窓用脱走防止柵のお話しです。

ネコ専用部屋を構築するにあたって、脱走防止が最優先事項でした。
なにせネコを飼うのは初めてなもんで、まるで勝手がわからないため、どこまで自由にしていいか不明ですし、なにかあっても対応できるか不安でした。
外に逃げ出さなくても、台所や色んな工具や有機溶剤のある自室、水の張ってある浴室、それだけでなく何気なく室内にあるなにかが、自分が知らないだけでネコに対する凶器になるのが不安でした。

で、まずは窓用の脱走防止です。

ネットで検索すると、窓用防止ネット的なものがすぐ出てきます。
値段もそれなり(7、8千円?)なのですが、私が気になったのはどうも完全固定であることです。
窓の開け閉めしたいな~と思ったとき、一部を開けたりできなさそうだったんですよ。

なので、そのあたりを勘案しつつ、自作することにしました。

・つっかえ棒×2…百均で一本400円
・網(45cm×90cm)×4…ホームセンターで一枚400円くらい
・網固定用のストラップ…つっかえ棒用の大きいのと、カーテンレール用の小さいの、各々百均で購入
・網同士の固定用器具…ホームセンターで2個入り200円くらい
だいたいこんなものです。合計で3000円以下ですね。
注意としては、網なのですが同じような形、大きさでも2種類売ってる場合があります。
一つは荷重15kg以下の線が太くて頑丈なヤツ。これは今回使った荷重3kg以下の網の4倍近い値段がします。
私の場合現在こねこのニケ一頭だけですし、すでにあまり脱走したい意欲が無いようです
ので安いほうの網を使いましたが、多頭飼いだったり、網を見ると登っちゃう癖のある成猫がいたり、保護仕立ての元野良成猫がいる場合は荷重耐性の高い網のほうがいいですね。
また、網は百均でも大きいのが一枚200円で売ってるので、窓の大きさによっては百均の
方が安上がりです。
次は脱走防止柵を開けたところを。


実際開けて見るとこんな感じです。上だけ動くようにすることで、雨戸の開け閉めなどする際に足元をすり抜けて逃げないようにするのが狙いです。
カーテンレールを使ってるので、はじで磁石で止まるようにしてあります。
上の網の固定は洗濯ばさみ×4でしています。洗濯ばさみの丸い穴部分がちょうど網の前後に収まってくれていい固定具合なんですよ。また、もっと強固に固定したい場合は、暗記帳なんかに使うリングを使ってます。
おかげで心配なく窓を全開にできるので、暑い日も風通しが良くて結構いい感じですw
夜雨戸と扉を閉めて電気を消すと真っ暗になるので、太陽光発電式のガーデンライトを二個くくりつけてあります。
ただ室内からの充電だと量が少ないのか、日が暮れてから4時間程度しかもたないので、あまり役にはたちません…(これも100均で購入しました)

今回作成のはカーテンレールを利用して横にスライドして開けるようにしてありますが、工夫次第でドアのように開けることもできそうですね♪
以上です。参考になれば幸いです。

↓よろしければクリックしていただけると嬉しいです(^^
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿