スポンサーリンク

スポンサーリンク

【作り方】ドア用脱走防止二重扉を自作してみました【猫用】


今回はドアからの脱走防止用に作成した二重扉の解説をしていきます。

二重扉も市販されているのですが3万円くらい?と少々お高いのと、段階的に家の中を解放していく予定で場合によっては他の場所に移築するので、できれば取り外ししやすい物が理想でした。
ネットで色々調べたところ、下の写真の赤ちゃん用の柵を上下反転して取り付けてペット用の柵としてる方がいました。

私の調べたところこの手の柵の高さは大体70㎝くらい、上下につけて140㎝くらいなのでちょっと出入りするときに頭をかがめなくてはならないのが難儀だなぁと思いました。
で結局のところ、自作することにしたのですが…それが下の写真。

窓用脱走防止柵と同じく、やはり一番怖いのは開閉時に逃げ出されることなので
二重扉を設置しました。
特に扉は外から中の様子が伺えないのでむしろこちらのほうが重要ですね。

こんな風に上だけ開けて、まずは中の様子を伺いながら入れます。

構造としては簡単です。2枚のすのこを上下に蝶番で止めただけです。

では部品を一つづつ解説していきます。
・すのこ
×2枚 ホームセンターで一枚500円くらい。
部品の選定で一番悩んだものです。当初は木枠に丸棒を柵にしたもので自作しようと思ったのですが木枠にする板と柵替わりの丸棒が結構高いんですよ。
上下分で結局6000円くらいかかってしまって…。なので大急ぎで他に使えるものを探しました。
最初、目を付けたのがガーデニングに使うラティスフェンスです。↓の写真のですね。

こんな感じのです。お値段は2000円~3000円くらいでした。
ただこれだと意外と格子部分の穴が大きいので子猫だと通り抜けられる恐れがあるので却下となりました。

何かないかな~とホームセンターの中をうろうろすると…はたと目についたのがこのすのこでした。

選定理由としては、
・値段が安いw
・適度にすきまがあって、中を確認しやすい。
・立て板だけで横板が少ないので、登りにくい
でした。

ただ欠点もあって、安い分作りがあまり頑丈ではなさそうです。木の材質もなんか割りばしみたいw(その分軽いですが)恐らく成猫や多数の猫が全力で攻撃したら壊れるんじゃないかと思います。
まあ探せば立て板が裏表で二重になってるすのこもあるんで、飼いネコに合わせて選べばいいのではないかと。
大きさは75㎝×75㎝、厚みは2.5cmくらい。横幅はあつらえたように丁度良く、無加工で済んだのが助かりました。

・すのこの上の網
百均で200円。大きさは80cm×29.5cmです。ドアの高さが約180cmなので、すのこだけでは上に隙間ができてしまいます。なのでその補填として金網をくくりつけました。

・蝶番
×4 百均です。
百均で売っていた一番大きなサイズ(確か74とかかいてありました)を使ってます。


・あおり止め
×2 ホームセンターで2個セットで200円くらい
釣り針状の引っ掛けて止める金具です。正式名称あおり止めというんですね。ネットで調べて初めて知りました(^^;
・平板
×1 百均
金属の平板です。上を開ける時は上だけでいいですが、下を開ける時は上も開くよう取りつけました。
(あおり止めと平板の写真↓)


・マグネットキャッチ
×2 ホームセンターで一個180円くらい
上記のあおり止めだけでは扉を止めるのは不十分なのであおり止めの反対の位置にマグネットキャッチを配置して隙間が開かないようにしています。


・L字アングル
×2 百均
上の網を固定するための金具です。止められるならまあ形は何でもいいと思います。


・結束バンド
1セット 百均
上の金網固定用に使いました。

合計でだいたい3000円以内ですね。

蝶番固定のためスクリューねじで穴をあけることになるので、それを避けたい方は窓用脱走防止柵で使った突っ張り棒を利用して作ればよいかと思います。

以上、参考になれば幸いです。

↓よろしければクリックしていただけると嬉しいです(^^
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿