スポンサーリンク

スポンサーリンク

ねことねこじゃらしの話(【猫】ばーちゃるねこじゃらしvol.03【かわいい】)


ねこと遊んでる気分になれる、ばーちゃるシリーズのねこじゃらしvol.3です。


今までねこじゃらしの種類やねこじゃらしの遊ばせ方などはすでに記事にしてきましたが、もっと根本的な話、なぜねこはねこじゃらしで遊ぶのか?と疑問を持ちましていつものGoogle先生で調べてみました。

・遊び
うんそうですね…としかいいようのない理由ですね。ねこも人間と同じく年を取ると徐々にねこじゃらし(遊び)に興味を失っていくのも同様ですね。またねこによって興味をもつ、もたないがあるそうです。若いねこなのに興味をもたないねこなんているんですかね?
・狩猟本能
獲物になりそうな小さなもの、動くものに反応してしまう本能によるものですね。なのであまり単調な動きだと慣れてくるとだんだん反応しなくなります。激しい動きから徐々に緩やかにする。逆に緩やかな動きから急な移動、影に隠れる。影から影へ移動…等、工夫を凝らしていかにも獲物っぽい動きを演出しないと最近のニケは反応してくれませんw結構疲れますw。
・運動によるストレス解消
エネルギーを持て余した若ねこは時々急に興奮状態になって部屋を駆けまわったり、高いところに駆け上がったりします。人間と同じく、ねこじゃらしで遊んで体を動かすことでエネルギーを消費してるんでしょう。このへん人間と一緒かと思います。
・暇つぶし
これもああ、うん…としかいいようのない理由ですね。家猫は特に環境や外的要因の変化に乏しいので、なんらかの刺激が欲しいのでしょう。その証拠に飼い主にねこじゃらしもってって遊びを要求するときもありますしね。もしくはねこからみれば「遊んでやってる」ってとこでしょうか?w

…以上、まとめてみましたがあまり意外性のない普通の話でしたね(--;。

これだけではなんなので少し豆知識。

日本語では草のねこじゃらしもおもちゃのねこじゃらしも同じく「ねこじゃらし」ですが英語では違います。
草のねこじゃらしは英語で「Setaria(セタリア、和名だとエノコログサ)」となります。Google翻訳なんかだとこっちがでてきますね。
おもちゃのねこじゃらしは「cat feather toy」でこれは「ふわふわしたものがついてるねこ用おもちゃ」という意味で、手でフリフリするようなねこ用おもちゃはすべてこれに大別されるようです。

では今日はこのへんで~また明日(^^ノシ

↓よろしければクリックしていただけると嬉しいです(^^
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿