スポンサーリンク

スポンサーリンク

猫をケージに慣らす方法の話(我が家のネコ(ニケ)の成長記録:1107日目)

1107日目です。さすがに12月に入ると寒くなってきますね。ニケは毎晩丸まってますw
まんまるもへそてんもネタがなかったので今日は別の話を。

昨日は猫にケージって必要?災害避難の時や病気になって落ち着かないときはあったほうがいいよ!(゚∀゚)…という話をしました。

とはいうものの必要になったらいきなりケージに放り込む、というのもいささか乱暴な話です。猫ちゃんは繊細なので、狭くて四方を囲まれてる安心快適空間でも、慣れてない場所にいきなり入れられたら不安になってしまいます。

というわけでいざというときのために困らないように普段からケージに入れることに慣らしていきましょうということで今回のお話です。

(1)ケージが部屋に置いてある状況に慣らす
いきなり入れるのではなく、ケージそのものに慣れてもらう方法です。猫ちゃんのよくいる部屋に設置するだけです。その際は扉は開けっ放しにすると最初は怖がってる猫ちゃんも慣れてきて自然と自分から中に入るようになります。
ニケは保護したてのときはいきなりケージにいれましたが、これはまあ野良から初めて家の中なんでケージに入れた猫トイレでトイレを覚えてもらうのと、私も猫を飼うのは初めてだったので周りにあるものが何が危ないかいまいちわからなかったので色々慣れてもらうまでケージに入ってもらってました。
今は猫部屋にケージ開けっ放しで置いてありますのでまさにこの状態ですね。

(2)警戒しなくなったら決まった時間帯にケージに入れる
家事してる間だけいれるとかご飯の間だけ入れるとか、決めた一定の時間ケージに入れて扉を閉めてならすといいそうです。不安で鳴いちゃうようならケージに布団をかけて暗くすると落ち着くそうです。…普通は逆のような?wまあ実際ニケを保護したてでケージに入れてたときはニャーニャーないてましたが、上記の方法でおとなしくなりました。

(3)一定時間が過ぎたら猫をケージから出す
「食事が終わったら、家事が済んだら、すぐ猫を出します。これはケージに入っても必ず出られると印象付けるため。いつ出してもらえるのかわからないと、猫が混乱してケージ嫌いになる恐れも。」
なるほどアフターフォローが大切なのですね~(^^

今後のことも考えると、ニケも少しケージの中にいることになれさせたほうがいいかな?

以上、猫をケージに慣らす方法の話でした。

今日はこのへんでまた明日~(^^ノシ

↓よろしければクリックしていただけると嬉しいです(^^
にほんブログ村 猫ブログへ



0 件のコメント:

コメントを投稿