スポンサーリンク

スポンサーリンク

猫の適正管理の話(我が家のネコ(ニケ)の成長記録:1522日目)

1522日目です。ニケが目でなでなでをお願いしてきてますね。
こういうときの猫の目力はすさまじいですねw

さて、なんかネタはないかなと「猫 なでなでをお願い」で検索してみました。
検索ワードを入れてからこんなんでひっかかるか?と思ったのですが実際やってみると結構ひっかかったのですが…なぜか各市町村のHPの飼い猫野良猫の管理の話とか譲渡会の話が出てきました。
おそらく「猫を飼う上でのお願い」とか「譲渡される皆様へのお願い」というのがひっかかったのでしょう。

せっかくの機会なので、お役所がいうところの猫の適正管理を学んでおこうと思います。

参考にするのはこちら


白河市は福島県なのですね~。なんでここのHPかというと単にグーグル検索で上の方に出てきて見やすかったからです。

では内容を見ていきましょう。

・猫による様々な問題
「糞尿をされ匂いが酷い、野良猫の鳴き声がうるさい、庭畑を荒らされる、エアコンホースで爪とぎされた、車のボンネットに傷がついた、野良猫に勝手にエサを与えないで欲しい、エサの後片付けをしないためカラスが集まったり、周辺環境に悪影響を及ぼすなど、様々な被害の相談が寄せられています。」
こうしてみると色々ありますね~。うちの近所にはこのブログにも登場するシロちゃんを始め野良猫がいますが、この中で直接私が受けたことがある被害は車のボンネットに引っかき傷がついたくらいですかね?車ででかけた後ボンネットが暖かいので近所の野良猫がよく座ってるのですwまあ傷ついたといってもよく見ないとわからないレベルですし、外に出してあれば多少なりとも傷がつくものなので気にしません。大雑把な性格なのですw

・問題を解決するために
というわけで普段市町村に住む住人である我々が意識して行動しないといけないわけですね~。

・猫を飼っている方へ
「以前は、「猫は外で飼うもの」という意見が多数ありましたが、人間の生活様式の変化などから、猫の飼い方に対する考え方も変わってきています。」

・室内飼育をする
上記とも関係しますが外に出さなければご近所迷惑になることはほぼないですからね~。
それとやはり事故や悪意ある攻撃などで愛猫が怪我したり亡くなったりしたら大変ですしね。

・終生飼育と適正な繁殖
「動物愛護法では、終生飼育や適正な繁殖に係る努力義務が規定され、愛護動物の殺傷・虐待等についての罰則が強化されています。
飼い主は、猫の習性や性格を十分に理解し、健康管理に気を配りながら、愛情を持って、寿命を全うするまで飼う責任があります。
また、猫は繁殖率が高いため、数が増えすぎて困らないように、不妊去勢手術を施すことも必要です。」
最近コロナ禍で家にいることが増えた影響でペットブームだそうで、その分飼えなくなって捨ててしまう人も増えたそうですね~。そのへんは慎重に検討してから飼い始めましょう。

・野良猫の世話をしている方へ
「野良猫が生きていくためには、その地域の住民の方々の理解が不可欠です。
野良猫に生活環境を荒らされた方からすれば、猫は迷惑以外の何ものでもありません。
ただエサを与えるだけでなく、周辺の清掃を行うなど、理解を得るための活動も行うことが大切です。」
私自身は野良猫のお世話はしてないのですが、ご近所さん方の努力のおかげで苦情等は出てないようです。

その上で近隣に迷惑をかけないために以下のことを守るのが大切です。

1、置きエサをしない
・公共の場所や他人の所有する土地で、無許可でエサやりをしない。
・エサをあげる時間や場所を決める。
・エサ場の周辺を掃除し、常に清潔に保つようにしましょう。

2,猫用トイレの設置・管理

3,野良猫を増やさない
野良猫に不妊・去勢手術を施す

これも猫による様々な問題を起こさないための対処ですね。ニケのパパ猫のシロちゃんもニケの兄弟たちが生まれたあとに去勢されて現在地域猫みたいになってます。
地域猫用トイレは見たことがないですね~。うちの近所は庭付きの家が多いのでそこでしてるのでしょうか?うちの庭では猫の糞尿ってみたことないんですよね。どこでしてるんだろ?

いずれにせよ猫を飼う、野良猫の面倒を見る上で近所に迷惑をかけない約束事をわかりやすく解説してましたね。これを胸に今後もニケを飼っていこうと思います。

以上、猫の適正管理の話でした。

今日はこのへんでまた明日~(^^ノシ

↓よろしければクリックしていただけると嬉しいです(^^
にほんブログ村 猫ブログへ

0 件のコメント:

コメントを投稿