スポンサーリンク

スポンサーリンク

猫とあくびの話②(我が家のネコ(ニケ)の成長記録608,609日目)


608,609日目です。サムネのニケは体まで曲げて全力大あくびですねw
ずいぶん前にもあくびに関しては記事にしたことがあるのですが、Google先生で検索してみると面白い記事を見つけたので、今回はちょっとそれを参考に記事を書いてみようと思います
猫のあくびは何かのサイン?何か意味があるの?見逃せないいくつかの理由 | ペットニュースストレージ(ペット&ファミリー)

「猫のあくびには「眠い」以外にも、いろいろな意味を持ったあくびがあります。
「カーミングシグナル」という言葉を聞いたことがありますか?
「カーミング(calming)」とは落ち着かせる、という意味です。「シグナル(signal)」は信号という意味ですから、「落ち着かせるための信号」。
犬たちの世界では有名なこの言葉ですが、実は猫にも当てはまることがたくさんあります。カーミングシグナルは、「非音声的言語」として自分の立場や感情を伝えるために、動物に生まれつき備わっている能力といわれています。このシグナルのおかげで、犬も猫も無用な争いを避けられているのです。」

そのまま引用ですwカーミングシグナルというのは初めて聞きました。猫のあくびは気分を切り替える、落ち着かせる、という意味合いでのあくびなのですね~。

なので叱られた時や失敗したときのあくびなどは、無視したりごまかしたりしてるわけではなく、ネガティブな出来事からの気分の切り替え、落ち着きを取り戻すためのあくびなのですね。

また、ご飯を食べる前のあくびはおいしそうじゃない、食べる気がしないなどのネガティブなものでなく、何かを行う前の気合入れの動作です。
そういう意味合いでは遊ぶ前のあくびも同じものでしょう。
むしろやる気の表れといえるでしょうね。

また、遊びの最中に行う遊びは興奮しすぎたので少し落ち着こうという行為の現れです。飽きた、というわけではないのですね。

あくびが多すぎる場合、口内で何らかのトラブルがある場合があります。異物を飲み込んだとか。体調が悪そう、何か吐きそうなんてな場合は病気を疑った方がよさそうです。

人間の場合と違って猫のあくびは色んな意味があります。注意して見る必要がありますね。

以上、猫とあくびの話②でした。

では本日の可愛い写真を~





へんなあくびですねw




カーペットめくってごろりん

今日はこのへんでまた明日~(^^ノシ

↓よろしければクリックしていただけると嬉しいです(^^
にほんブログ村 猫ブログへ

0 件のコメント:

コメントを投稿