スポンサーリンク

スポンサーリンク

猫の静電気対策の話(我が家のネコ(ニケ)の成長記録109日目)


109日目です。昨日から設置した加湿器は早速大活躍です(^^
そして案の定転がしましたwその様子は動画をご覧くださいw

さて、猫の静電気対策の話です。

静電気は室内の湿度が35%以下になると起こりやすくなります。猫はその毛皮のせいか人間よりも静電気をためやすいようです。その為には部屋の湿度をあげるのが一番の対策ですが、他にも色々な方法があります。ネットで調べたものを上げてみますね。

1、加湿器
おそらくこれが湿度を上げる上で一番確実な方法だと思います。まあ問題はお金がかかることでしょうか。私は3000円くらいでしたが高いのになると1万~2万くらいのもありますしね~。
2、洗濯物を干す
湿度を上げるために濡れた布を室内に干しておくわけですね~。でもこれはいつでもできるというわけではないし、ニケのネコ部屋には干すようなところがないです。
3、霧吹きを吹きかける
静電気の起きやすい化繊、カーペットなどに吹きかけます。吹きかける間隔は一時間に一度くらいがいいそうです。安価でシンプルですがしょっちゅう吹きかけるのは面倒ですね(^^;ただ、カーペットにごろごろしてるとすぐ静電気が発生するので加湿器と併用するのはいいかもしれませんね(^^。
4、観用植物を置く
「観葉植物には、静電気を発生させる元となるプラスイオンを吸収するという働きがあります。」とのことです。インテリアとしてもオシャレでいいかもしれませんね~。私としては手入れがめんどそう、という理由でパスしました(^^;。置く場合は猫が食べると有害なものもあるのでご注意を。
5、静電気防止グッズを使う
猫の場合は静電気防止首輪なんてありますね。ただこの頃のニケはまだ首輪に慣れておらず、アマゾンのレビューを見ると効果が今一つ…。人間側がつけても猫側が静電気ため込むとあまり意味がないなぁ…
6、濡れふきんで猫の体をふく
ある意味これが一番有効かもしれません。ただ猫が嫌がる場合もありますし、しょっちゅう拭くのは手間ですね~。

以上の選択肢のなかで、私は加湿器を選択して設置しました。そのころちょうどニケのお腹に湿疹ができましたが加湿器のおかげ?か三日ほどでほぼ治りました(^^

私としては静電気対策は加湿器をお勧めします(^^

参考は「猫になりたい~猫☆パラダイス~」様の「電気体質の猫は静電気の固まり!乾燥している冬のバチバチッを防ぐ対策」からでした~m(_ _)m

では本日の可愛い写真を~

ハンモックからこっちを見るニケ

サンタ帽をかぶったニケw


お腹に湿疹ができてしまったニケ(--;

ではまた明日~(゚∀゚)ノシ

↓よろしければクリックしていただけると嬉しいです(^^
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村



0 件のコメント:

コメントを投稿