スポンサーリンク

スポンサーリンク

猫のヒゲの話(我が家のネコ(ニケ)の成長記録:2343,2344日目)

2343,2344日目です。ニケがちょっとだけ自動で動くおもちゃの羽で一人遊びしてます。
これ動かしてるときはほとんど遊びませんwまあ動画を見てると遊んでるというよりは匂いをこすりつけてるって感じですが…。

さて、動画からはネタが拾えなかったのでネットを見てて興味を惹かれた題名の生地がありまして…それがこちら。


同居猫がいるとヒゲが短くなる?お互いカミカミしちゃうのかな?他のトリビアも私、気になります!では記事を見てみましょうか。

・食事のときは食器にヒゲが当たらないようにしている
「猫は生きるために大切な役割をもつヒゲが汚れないよう、日ごろから気を付けて生活しています。
食事中、ヒゲを顔に沿わせる猫が多く、ワシントン州立大学は「ヒゲがフードボウルに当たらないようにすることで、猫は“ヒゲ疲れ”をする」という検証結果を報告したことも。
そんな猫のためにも、ヒゲが当たりにくい容器を用意してあげるのがおすすめです。」

う~ん、あんまりそのへん気にしてませんでした。今のニケのお水用の食器は底が平たくて接地面が大きく、陶器で重くて動きにくいものを選びました。ひっくり返したりこぼしたりしなさそうなものをチョイスしました。

・長毛種の猫はヒゲがカールしやすい
「一般的に、長毛種のヒゲは短毛種に比べると、被毛と同様に少し長めです。なかには、エキゾチックショートヘアーなど、ヒゲがカールしやすい猫種もいます。また、ヒゲの色に関しては、猫種に限らず大きく分けて、白・黒・こげ茶の3パターンが多いでしょう。

ちなみに、猫のヒゲは人の髪の毛と同じように、タンパク質でできています。毛づくろいなどで毛が裂ける、“枝毛”になることも。これは、髪質ならぬ“ヒゲ質”なので、健康上に大きな問題はありません。」

ニケのヒゲの色は白ですねw時々抜けたヒゲが落ちてるのを見つけますが、枝毛になったのは見たことはありません。キューティクルですねw

・同居猫と仲がよい猫やシニア猫はヒゲが短い!?
「同居猫と仲がよく、頻繁に毛づくろいをし合うと、ヒゲがこすれて短くなることがあります。

また、加齢によってヒゲのツヤやハリが失われると、折れて短くなるシニア猫も。とはいえ、ヒゲが短くなっても、室内で暮らす猫にとっては大きな支障はありません。」

ヒゲが短くなるくらい毛繕いし合うなんて仲良しですね(^^危険の少ない室内飼いならヒゲが短くなっても大丈夫なんですね。

・うれしいときや何かが気になるときはヒゲが前に動く
「猫が興奮したり、何かに興味をもったりすると、その気持ちが脳を介して伝わり、根元の立毛筋が収縮してヒゲが動きます。ヒゲの感覚を通じで対象物を調べようとするため、主に前向きに動くことが多いでしょう。」

あまりヒゲの動きを気にしたことがありませんでした。今度観察してみます。私といる時も嬉しくて前向きになるといいなぁ。

・猫のヒゲの本数は20本前後、ただし0本の猫もいる!?
「個体差がありますが、猫の口まわりのヒゲは20本前後。半年に1回ほど新しいヒゲに押し出され、古いヒゲが数本抜け落ちますが、その際、猫は痛みを感じないといわれています。
なお、スフィンクスなどの“ヘアレスキャット”といわれる猫種には、被毛と同様にヒゲがない猫も。こうした猫は、ヒゲの代わりに前足で危険がないかを確認してから動き始めることがあり、自然とほかの部位で補っているようです。」

スフィンクスが毛のないことは有名ですが、ヒゲも無いの知りませんでした。スフィンクスは突然変異で生まれた猫だそうですが、毛もヒゲもないと野生に帰るのは難しそうですね。

以上、猫のヒゲの話でした。

↓よろしければクリックしていただけると嬉しいです(^^
にほんブログ村 猫ブログへ

0 件のコメント:

コメントを投稿