スポンサーリンク

スポンサーリンク

興奮した猫を落ち着かせる方法の話(我が家のネコ(ニケ)の成長記録:2034,2035日目)

2034,2035日目です。ニケにしては珍しく興奮して遊んでます(^^
毎回こうだといいのですが、ニケは遊ぶ時は塩対応のことが多いのでうまく遊ばせるのは難しいです。

さて、なんかネタはないかなと「猫 興奮する」で検索するとこんな記事をみつけました。


ニケは興奮が収まらなくってしょうがない、という状況になったことがないので落ち着かせる方法はあんまり需要がないのかもしれませんが、まあ知識としてあったほうがいいのかなということで勉強してみることにします。

というわけで記事を見てみますと…。

・猫を隔離する
「興奮した猫を落ち着かせる方法としては、ケージや別の部屋に猫を隔離するのがもっとも効果的だと考えられます。
猫を飼い主やほかの猫から隔離することで、猫は落ち着きを取り戻すことができるでしょう。
しかし、大きな音楽が鳴るなどの落ち着きのない場所で猫を隔離しても意味がありません。
興奮した猫を隔離するときには、飼い主の寝室など、静かで落ち着きやすい場所に移しましょう」

幸いなことにケージも別の部屋もあるのでニケが興奮冷めやらぬときは入ってもらおうと思います。

・猫の気を惹く
「猫が興奮しだしたら、何か別のことで猫の気を惹くのもよいでしょう。
おもちゃでもよいですが、おもちゃのせいで猫がさらに興奮してしまうことも考えられるため、なるべくおやつなどで気を惹きましょう。
興奮している猫でも、おやつを見たら落ち着きを取り戻すはずです。
しかし、走り回ってすぐに猫におやつを与えると、猫は興奮して走り回ったことを飼い主に褒められたと勘違いしてしまうこともあります。
そのため、猫におやつを与えるのは、猫の興奮がある程度治まってからにしましょう。」

オヤツでなだめるのが効果的なようですが、あげるタイミングが難しいのですね。ちゅ~るあたりならすぐ落ち着きそうです(^^

・無視をする
「猫が興奮していても、無視をしましょう。
無視をすることは冷酷に感じるかもしれませんが、猫は飼い主に構ってほしくて走り回っている可能性もあります。
「走り回っても意味はないか…」と猫が感じたら、徐々に興奮しやすい癖は治まっていくはずです。
また、興奮している猫に触ろうとして飼い主が怪我をしてしまう可能性もあるでしょう。
猫が興奮してどうしようもなくなった場合には、思い切って無視をするのもひとつの手段です。」

触らぬ神に祟りなし、ということですねwヘタに押さえつけようとして爪で引っ掻かれたりしたら大変です。無視してやり過ごすのもありなのでしょう・

以上、興奮した猫を落ち着かせる方法の話でした。

↓よろしければクリックしていただけると嬉しいです(^^
にほんブログ村 猫ブログへ

0 件のコメント:

コメントを投稿