2815日目です。この日はニケ8歳のお誕生日祝いをしました。
今年もニケと自分の健康に感謝しつつ恙無くお祝いしました。派手さも目新しさもありませんが、こういう風に穏やかに過ごすのも私とニケには良いことかと思います。
さて、なんかネタはないかなと「猫 誕生日」で検索するとこんな記事を見つけました。
そういや私なんとなくお誕生日はプレゼントとご馳走~くらいしか考えずに毎年祝ってました。他にも何か出来るのでしょうか?では記事を見ていきましょう。
①ご飯をパーティー仕様にする
「誕生日当日はいつもと違ってパーティー仕様のご飯を用意してあげるとgood!
例えばこんな方法がありますよ♪
①いつもより豪華な食材を使ったキャットフードをあげる
通販で販売している猫用の松坂牛やキャビアなど、高級食材を使ったキャットフードもおすすめ!
②高級な猫缶をあげる
マグロをベースにフォアグラ・キャビア・フカヒレなど、高級食材をプラスした猫缶が売っているので奮発するのもありですね。
③ちゅーるで誕生日プレートを手作り
ちゅーるを使って誕生日プレートを作るのも◎!作り方は、チュールを使ってお皿の上に文字やイラストを書くだけです。
ネット上にも、かわいい「ちゅーるプレート」がたくさんありましたよ。
④猫用のバースデーケーキを用意する
猫用の誕生日ケーキは、一気にパーティー感も出るので気分も盛り上がりそうですね。
見た目は人間用と変わらないものの、猫のカラダのことを考えて使用する素材や味にこだわって作られているものが多いので、猫ちゃんでも安心して食べられますよ。
ここ最近は、手作りの猫用ケーキの写真やレシピもよく目にします。
猫用ケーキの作り方は、レシピサイトやYouTubeなどでも紹介されているので、手作りに挑戦してみたい方は、いろいろ調べてトライしてみてもいいですね。」
①は定番ですね。私も毎年用意するのですが…ニケはカリカリはよく食べるのですがそれ以外はあんまり食べないんですよね~。せっかくのご馳走なのに…。①と同じく②もあまり食べません。③はちゅ~るで字を書くのは見栄えが面白そうではありますが私そういうの出来なさそう…。④のケーキは昔買ったことがあったのですが、これも食べてはくれませんでした(--;私が作ったら食べてくれるのかな?w
②部屋を飾り付けて撮影会♪
「部屋をパーティー仕様にかわいく飾り付けて、愛猫ちゃんの撮影会をするのもおすすめです。
近くにダイソーやセリア、キャン★ドゥなどの100円ショップがある方は、100円でかわいい飾りが手に入りますのでぜひお試しを!
「Happy Birthday」と書かれた飾りや、数字バルーンなどで飾り付けしてみてくださいね。」
この発想はなかったですね。クリスマスやお正月のようにキャットタワーをお誕生日仕様にするのもいいかもしれません。
③猫が喜びそうなプレゼントを用意する
「誕生日といえば、プレゼントの用意は欠かせませんよね。
かわいい猫ちゃんのためにも、その子が喜んでくれそうなプレゼントを用意しましょう。
例えば・・・
・おもちゃ
・おやつ
・首輪
・ベッド
・爪とぎ
・キャットタワー
などなど。猫が好きそうなおもちゃやおやつなど、ちょっとしたものを贈るのも◎ですし、奮発して猫用ベッドや爪とぎをプレゼントするのもおすすめです。」
毎年あげるのはおもちゃが多いですね。でもニケも年なのでおもちゃはあんまり嬉しくないかな?
来年の誕生日は飾り付けするのもいいかもしれませんね。百均で誕生日パーティグッズでも探して見ますかね~(^^
0 件のコメント:
コメントを投稿