スポンサーリンク

スポンサーリンク

猫と夜遊ぶ話(我が家のネコ(ニケ)の成長記録:2794日目)

2794日目です。ちょろたんレッドを動かし遊んでもらおうと思ったんですが、キャットタワーに行ってしまいました。
…と思ったら戻ってきて遊び始めました。猫は気まぐれですねw

さて、なんかネタはないかなと「猫 やっぱり遊ぶ」で検索…こんなワードで引っかかるか?と自分でも疑問だったんですがwこんな記事がひっかかりましたw


まあ検索ワードとは意図が違うと思いますが面白そうなんで記事を見てみましょう(^^

・帰宅後は猫と遊んでエネルギーを発散させて
「多くの飼い主さんが帰宅し、猫たちが活動的になる夜は、遊びでエネルギーを発散させてあげるのにピッタリな時間帯です。
ぜひ、じゃらしおもちゃなどで愛猫を遊ばせながら、話しかけてあげましょう。猫にとって楽しい時間になりますし、お互いの絆も深まるでしょう。」

私はだいたい家にいるのでwニケと遊ぶ時間は夕方くらいが多いですね。

・猫と遊ぶ時間は「1日30分程度」が目安
「猫と遊ぶ時間は、元気な成猫の場合には1日あたり30分程度が目安です。「5分間遊んだら、5分間休ませる」ことを繰り返すとよいでしょう。」

私はだいたい1日10分弱くらいですね~。少しすくないかな?とも思うのですが、ニケはあんまり遊びませんしね…。

・みんなの遊び方は?飼い主さんたちのエピソードを紹介
「・「夜、まず寝る準備をしてから、ひたすら遊びます。あとは寝るだけなのでリラックスできるし、昼に遊べない分、愛猫が疲れるまで存分に付き合います!」(長崎県/Iさん)

・「帰宅して、愛猫の遊びたくてしかたがない顔を見るともうそれだけで癒されます。そして、ゴハンを出すよりも先に遊んであげなければ、愛猫は納得しません(笑)。遊んでもらうまではじ~っと睨んでいるので、じゃらしおもちゃやトンネルなどで激しく遊びます」(愛知県/Iさん)

・「猫たちと遊ぶのは断然、夜のほうが多いです。人なれの訓練中だった頃、30分ほどしっかり遊ぶ時間をつくったので、なれるのも早かった気がします」(埼玉県/Tさん)

・「一人暮らしなので、帰宅後は愛猫と私だけのリラックスタイムです。夕暮れの薄暗い部屋で電気をあえてつけず、鳥の羽根のおもちゃで狩りごっこしたり、スーパーボールを投げて追いかけさせたりして遊びます。幸せを感じる毎日です」(兵庫県/Eさん)

・「寝る前におもちゃで遊びます。むきになって遊ぶのがかわいいです」(香川県/Fさん)

・「愛猫のほうは、夜はハイになってくる時間帯でもあり、ダッシュしていることが多いです。小さなおやつを投げて、遊んだりしています。そんな元気な姿を見てから眠るとき、この上なく幸せを感じます」(神奈川県/Oさん)

飼い主さんも猫たちもリラックスして遊べる夜時間。全身を使って遊んでいる愛猫を見ていると、愛おしさもより一層深まりそうですね。」

猫愛あふれるエピソードがたくさんですね(^^ニケは私が出かけて夜帰ってきてもあんまり…スンッってしてる感じですw

以上、猫と夜遊ぶ話でした。

↓よろしければクリックしていただけると嬉しいです(^^

にほんブログ村 猫ブログへ

0 件のコメント:

コメントを投稿