2322日目です。ニケが遊んだら疲れてしまったようです。
布団の上で休んでますw
さて、なんかネタ~♪と「猫 疲れて寝る」で検索するとこんな記事を見つけました。
う~ん、しんどい時の寝方…ニケを思い返すとしんどい時の寝方が思い出せません。多分本当にしんどい時はどっか隠れて大人しくしてるんだと思います。では記事を見ていきましょう。
①いつもとは違う場所で眠る
「猫は暮らしている部屋の中でお気に入りの場所をいくつか決めています。しかし、猫がしんどい時は、いつもと違う場所で眠ることがあります。これは、体調不良による緊張感や身を隠そうとする猫の本能的な防御行動が表れているためです。 いつも休んでいる場所とは違う場所で寝ていなかったり、くつろいでいない場合は、猫がしんどい体調の可能性があります。他にも、いつもなら行かないような狭い隙間や、人間の手が届きにくい場所で眠っていると体調を崩している可能性があります。 強いストレスを感じていたり、他の猫や動物との接触を避けて休みたいというメッセージが発信されています。普段から猫が寝ている場所を観察しておき、様子を見てみると良いでしょう。」
いつもと違う場所…ニケの場合普段使わないトイレがそうかも。でもそのトイレ、屋根があって粒が大きいので体の下の空気が流れて涼しいからかも。あんまり調子が悪そうに見えませんが今後は注意して見てみます。
②うずくまったままで休む
「猫がしんどいときは、うずくまったまま休むことがあります。この時に、うずくまる姿勢にはなっていますが、足に地面をつけたままの体勢になっていることもあります。 これは、体調が悪いことにより素早い動きができない状況だと猫自身がわかっているため、何かあったらすぐ動けるようにしているのです。 このような寝方をしている場合は、体のどこかに痛みを感じていることがあります。また長期間の闘病により体力を消耗している時にも見られる体勢なので、猫の様子をよく観察してみましょう。」
う~ん、猫は基本お腹を下にして寝ると思うので、体調が悪いかどうかは判断が難しいところですね。
③お腹を隠すように丸くなって眠る
「猫がしんどい時は、お腹を隠すように丸くなって眠る場合があります。猫にとってのお腹とは、守るべき場所であり急所にもなるところです。 体調悪化であっても警戒心が高くなると、無意識に急所にあたるお腹を守るような姿勢で眠ることがあります。ただし、お腹を隠すように丸く寝る際、単純に警戒している時や寒さを感じている場合もあるので、猫の様子をきちんと観察して見極めてみましょう。」
アンモニャイトなんて言われる寝方も丸くなってお腹を隠すように寝ますがあれは寒いのが理由ですね。これも上と同じで体調が悪いのかどうか判断が難しいですね。
④ 眠りが浅い
「猫がしんどい時は、眠りが浅いことがあります。猫は体調が悪いと、警戒心が高まる傾向があり眠りが浅くなってしまうのです。 すやすやと気持ちよさそうに寝ていても、人間の気配や少しの物音ですぐ起きてしまったり、横になっているだけであったり、眠っておらずに目を細めて開けている時などは、周囲を気にして熟睡していません。熟睡せずに周囲を気にするあまり、さらに体調の悪化をまねいてしまう恐れがあるので注意しましょう。」
基本、猫は眠りが浅いのでこれも判断が難しい!さすがにいびきや寝言を言うような状態なら熟睡してると言えそうです。
こうして見てみると寝方で体調を判断するのは難しいですね。私が思う猫がしんどい時の寝方は
・力なく寝てる
こういう時ですね。力なく寝てる状態というのは、四肢に力が入ってないとか、頭が完全に地面についてるような体勢でしょうか。
ただニケは今まで体調が悪くなること自体が少なかったので、この手の判断は経験が少ないので自分自身あまり信用できませんw
0 件のコメント:
コメントを投稿