スポンサーリンク

スポンサーリンク

猫は反省するとどうなる?の話(我が家のネコ(ニケ)の成長記録:1825日目)

1825日目です。この日はニケと暮らして5周年の日です。
早いような遅いような…まあ今後もニケとの平穏な日々が続くといいなぁと思います。

さて、動画からはネタが拾えなかったので別の話題を。

最近ネットを見てたらこんな記事を見つけました。


ニケもいたずらすることがあり、その都度叱ったりするのですが、ニケの反応はだいたいムシですwさて反省するとどんな態度を取るのでしょうか?記事を見てみますと…。

1.あくびをする
「「ダメでしょ!」と注意すると、あくびをすることがありますよね。呆れてものも言えない状況ですが、「ごめんなさい」と言っています。
猫にとって叱られることは1種のストレスです。事態を理解したうえで気持ちを切り替えようとしています。」

転移行動ですね。ニケはあくびするのは遊ぶ前とか寝起きとか気分転換するときですね。

2.伸びをする
「猫が伸びをするシチュエーションは、寝起きや立ち上がった瞬間が最も多く、お座りをした状態や立ち上がった姿勢ではあまり見られません。
ただし、叱られたときだけはどのような姿勢でも伸びをする可能性があります。これもあくびと同様に、反省のサインです。」

叱った時も伸び~するのですね。ニケは叱ったときにのび~したことはないですね。

3.毛繕いを始める
「毛繕いには気持ちを落ち着かせる作用があります。険しい表情で怒る飼い主さんに動揺すると、一心不乱に毛繕いを始めることがあります。
この場合の毛繕いは、せわしなく同じ部位ばかりを舐めることが特徴的です。反省を通り越して恐怖すら感じている可能性があります。」

いきなり勢いよく毛繕いすることがありますね。こういうときは何かに驚いたり失敗をごまかしたりってことが多いですね

4.目を逸らす
「猫は目の前にいる相手に対して、これ以上は敵わないと感じると、目を逸らす習性があります。無駄な喧嘩を避けるために降参するのです。
「もうこの場を去るから襲いかからないで」という気持ちで目を逸らします。人間的にはマナー違反かもしれませんが、気持ちを汲んで許してあげましょう。」

目をそらすというより早々に逃げ出すことのほうが多いです。うるさいからでしょうか?w

5.しょんぼりする
「ストレートにしょんぼりする猫もいます。体を丸め、耳やヒゲが倒れた状態になります。そこから受ける印象通り、反省しています。
叱ってすぐに落ち込む様子があれば、それ以上叱るのはやめましょう。」

なんかしょんぼりした態度だな~ってときはだいたいかまってほしいとか寂しいとかいうときですね。そういうときはちょっと距離をとってるので素直に側に来て甘えればいいのにと思いますw

…こうしてみるとニケが私に叱られて反省するような態度を取ったことがないような…どうも叱られてるのがわかってないのか反省する気がないのだと思いますw

以上、猫は反省するとどうなる?の話でした

↓よろしければクリックしていただけると嬉しいです(^^
にほんブログ村 猫ブログへ

0 件のコメント:

コメントを投稿