スポンサーリンク

スポンサーリンク

猫の体調が悪いときに見られる変化の話(我が家のネコ(ニケ)の成長記録:1655日目)

1655日目です。ニケがだるそうにしています。
なんか反応がにぶいwそれだけリラックスしてるということなのでしょう。

さて、いつものように「猫 だるだる」で検索してみると、なぜかゲームのマインクラフト関係の動画や記事が出てきました。
どうもマインクラフト関係で「猫だる」という有名な方がいるようでこの検索ワードだと猫関係がひっかかりにくいです。猫なのに…w

というわけで「猫 だるそう」で検索するとこんな記事を発見。


今回のニケは体調が悪くてだるそうにしてるのではなさそうですが、こういう知識は備えておいて損はなし、勉強しておきましょう。

1,食欲がなくなる
2,体重が減少する
3,トイレが多くなる、減る
4,水を飲まなくなる、異常に飲む
5,嘔吐をする
6,便に変化

人間にも通じる変化ですね~。
1食欲がなくなる原因としては精神的ストレスや今の季節だと夏バテ、胃炎、内蔵の病気、口内炎、虫歯等がありますね。
そして2の食欲が無いので体重も減少…。
5の嘔吐するは猫は毛繕いで飲み込んだ毛を吐き出すのはいいとして、食べたものを吐き出す場合は1と同じく内蔵の病気やストレスが関係してる場合が多いです。
4の水を多く飲む、または飲まなくなるは猫がかかりやすい腎臓病や尿道結石などが関係しやすいです。
4に応じて3のトイレ量が多くなったり少なくなったり~。日頃から飼い猫の一日のトイレ回数を把握していると変化に気づきやすいですね。
そして6の便にも変化。普通猫のうんこはご飯にもよりますがドライフードが主食の場合は固いうんこになります。それが柔らかいうんこだった場合は何らかの異常がある可能性が高いですね。あとは色でしょうか。特にわかりやすいのは血便ですね。

いずれにせよ解決法としては早急に動物病院へ、でしょうね。

以上、猫の体調が悪いときに見られる変化の話でした。

↓よろしければクリックしていただけると嬉しいです(^^
にほんブログ村 猫ブログへ

0 件のコメント:

コメントを投稿