2755日目です。ニケが私の膝の上で毛繕いを始めました。
落ち着いてからなでなでしました(^^
さて、動画からはネタを得られなかったので別の話題を。
ネットを眺めていると気になる記事を見つけました。それがこちら。
ニケと暮らし始めてから、泊まりで出かけることはなくなったので長くてもニケに会わないのは一日未満です。今後ともニケを置いて泊まりで出かけることはないと思いますが…。実際のところ何日会わないと忘れられちゃうんでしょうね~?では記事を見てみましょう。
・猫はどれくらいの期間会わなくなると人のことを忘れてしまう?
「Q.実家を出ての一人暮らしや長期出張などでしばらく猫に会っていなかったら、忘れられて距離をとられたなどの体験談をよく聞きます。猫はどれくらいの期間会わなくなると、その人のことを忘れてしまうのでしょうか?
A.おそらくですが、数年単位で会っていないとその人のことを忘れてしまうのではないでしょうか」
年単位なら2,3日程度会ってないくらいなら忘れられることはないでしょうね。
・猫に忘れられてしまったときの対応方法
「Q.猫に忘れられて距離をとられてしまった場合、どのような対応をすべきでしょうか? NGな対応や注意点などもあれば教えてください。
A.自分のことを忘れている猫に対して以前と同じ対応をしようとすると、猫を怖がらせて嫌われてしまうおそれがあります。猫にとって、自分は見知らぬ人であるという認識をもち、飼育し始めと同じ対応をすることを心がけてください。猫のペースに任せ、ゆっくり距離を縮めていきましょう」
最初からやり直しになるのは切ないですが…また一緒にいれば以前のことも思い出すかもしれませんね。
・猫から忘れられないためにすべきことは?
「Q.猫から忘れられないようにするためには、どのようなことをしたらいいでしょうか?
A.数カ月に一度はふれあう機会を設けるといいでしょう。その際、食事やおやつを与える、一緒に遊ぶなど、いい印象を持ってもらえる対応をするとより効果的だと思います」
なかなか年単位で会えないというのも難しいですよね~。海外出張とか、実家で飼ってる猫で、かなり遠い距離で離れて暮らしてるとか?そういう場合でも猫ちゃんに忘れられたくないのなら帰れる時にマメに帰ったほうが良さそうですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿