スポンサーリンク

スポンサーリンク

猫の脱走防止対策の話(我が家のネコ(ニケ)の成長記録:2202日目)

2202日目です。ニケが夕飯後に眠くなってしまったようです。
丸くなってむにゃむにゃしてるのがカワイイですね(^^

さて、動画からはネタを得られなかったので別のお話を。

ネットを眺めているとこんな記事を発見。


やはり猫を家で飼っていると気になるのは脱走の件ですね。私も色々対策してますが、どうでしょうか?では記事を見ていきますと…。

「ねこのきもちWEB MAGAZINEでは、飼い主さん400名に「猫の『脱走防止対策』をしているか」というアンケート調査を実施。すると、対策をしているのは約半数という結果になりました。」

半数というのは多いのか少ないのか…。場合によっては家と外を自由に行き来できるようにしてるのなら脱走対策は不要ですからね~。

・よくある猫の脱走原因の事例
「・ドアや窓を開けた拍子に脱走してしまう
・網戸など鍵がかかっていない場合に、自分で開けて脱走してしまう
・来客や宅配などで少し長い時間玄関を開けていた場合に、脱走してしまう
・庭などに野良猫などがいたときに、それを追いかけるように脱走してしまう」

基本窓は開けないようにしています。うちは平屋で防犯の都合もありますしね。あける窓はワイヤーネットで脱走防止してある窓だけです。
玄関には「のぼれんニャン バリアフリー」を使ってます。突っ張り棒で設置するタイプですね。玄関はやはり出入り時に隙をついて脱走されるのが怖いので対策は必要かと思います。
来客時の出入り時は玄関に通じないようにドアを閉めてでれないようにしています。
外に鳥や猫がいると追いかけて脱走することがあるのですね~。ニケも外を気にしますがそもそも出れないような環境なので外に出ようとする様子はみられませんね。

・脱走しやすい猫の傾向
「・元野良猫
・好奇心旺盛な猫
・オス猫など、縄張り意識の強い猫
・若くて活発な猫
・普段から外を見るのが好き、外に興味を持っている猫」

結構ニケにあてはまるところがありますね。それでも外に出ないということは今の環境に満足してるか脱走対策が功を奏しているのかどっちでしょうかね?

・効果的な猫の脱走防止対策は?
「・外へ通じるドア、窓の開け閉めの際には十分に注意する(家族で徹底する)
・外への出入り口には柵やゲートなどを設置する
・猫が自分でドアや網戸を開けられないように、鍵やロックをかけられるようにする」

物理的なロックが重要なのですね~。

他には

・一度でも外に出さないように意識することが大切
・室内で十分に運動できる環境を用意

とメンタル面でも外に向かないようにするのが大切なのですね~。

以上、猫の脱走防止対策の話でした。

↓よろしければクリックしていただけると嬉しいです(^^
にほんブログ村 猫ブログへ


0 件のコメント:

コメントを投稿