スポンサーリンク

スポンサーリンク

猫のこだわりの話(我が家のネコ(ニケ)の成長記録:2728日目)

2728日目です。ニケがキャットタワーや爪とぎハウスの上で撫でられてます。
なんかニケには撫でられる場所にこだわりがあるようです。

さて、なんかネタはないかなと「猫 こだわり」で検索するとこんな記事を見つけました。


では記事を見てみましょう。

「飼い主さん400名に「あなたの愛猫は『謎のこだわり』を見せることがあるか」というアンケート調査を実施。その結果、約3割の飼い主さんが該当しました。」

あれ?意外と少ないですね。ニケを見ていると色々こだわりがある感じなんですけど。例えば…

・お気に入りの場所までわさわさ行ってなでられる
・ドライフード以外食べない
・トイレの砂は細かいの以外NG

とりあえずすぐ思いつくのはこれくらい…探せばもっとありそうです。こだわりがないほうが楽な生き方になりそうなんですけどね~w

次に記事の変なこだわり達を見てみましょう

・理解できない!? 愛猫の「謎のこだわり」とは
「毛が柔らかくふわふわすぎる毛布は避けるが、タオルを上に敷くと好んで飛び乗ったりする」
「頬擦りをする引き出しが決まっている」
「トイレの砂、チップを絶対触りたくないようで、すごい体勢でトイレをすること。もちろんかきもしない」
「布団や毛布に潜らないのに玄関マットの下にはよく潜る」
「洗濯物を取り込んだあと、旦那のシャツだけをやたらと引っ張って噛む」
「寝るときは必ずお気に入りのふわふわのマフラーか、ふわふわクッションをふみふみしないと寝れない」
「おやつをもらうとき1回目は手から食べるのに2回目は床に置かないと食べない!」
「食事とトイレは可能な限り、飼い主に見守られたい」
「甘える場所が限定されている。必ず寝室の布団の中かトイレの中。私と2人きりになれる場所でしか、フニフニしたり、肉球チュッチュッしない」
「おトイレは洗面台でする」
「歯磨きを始めると、寝ていても十中八九やって来て、抱っこを要求する(私に対してのみ)」
「ネズミのおもちゃが大好きな愛猫だけど、白黒ネズミだけはどうしても許せないらしく、敵対心むき出しで噛み付く。他の色のネズミには優しいのに何故‥」
「おやつ系は魚味、カリカリは鳥味系、ウエットはまぐろ一択」
「段ボールにこだわりがあります。分厚さなのかな?」
ソファを占領するスコティッシュフォールド
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
「新しく買ってきたもの、ベッドや、マットなどの布製品は、一度洗わないと使ってくれない」
「一緒に寝るときは必ず、右側じゃないと寝ない」
「3匹のご飯を食べる位置が決まっている(並んで食べるのですが、並ぶ位置が決まっている)」
「ドライフードはお皿から食べず、飼い主が手であげないと食べない。陶器やプラスチック、形や高さなど色々試したが、一人でいるときわずかに食べるのみ。夜中でもご飯の催促で起こされる」
「ご飯は絶対ひとつひとつ前足でボウルから出して食べます。本当にたまに、普通に食べます」
「水を飲むときに、右前足の肉球にピタピタつけて確認するようにして、それを舐めてから飲む」

なぜこうなる?というような不思議なこだわりばかりですねw

・「謎のこだわり」で驚いてしまうことも?
「フードを複数種類混ぜて与えても、かぎ分けて好みのものばかり食べる。3種類混ぜたのにあまり好きではないものだけお皿に残っていたことも」
「兎の毛や鳥の羽でできたおもちゃだと特に、『ヴゥ~』と唸りながら玄関まで引きずり、しばらく離しません。あきらめて私だけ部屋に戻ってしまうと、あっさりおもちゃを置いて猫もトコトコ戻って来ます。見ていてほしいのでしょうか?正解の対応が分かりません⋯」
「トイレの縁にすごい体勢で排泄していたためひっくり返って、ニャンコもビックリ飼い主もビックリでした」
「たまたまウエットタイプのごはんを買い忘れ、朝ごはんにカリカリを出した際にこちらをじーっと見ていたので、なぁに?と言ったらちゃぶ台返しのような感じで、カリカリの入っていた皿をひっくり返していきました」
「自分が和室で何でどう遊びたいか一生懸命伝えようとします。結局自分のしたいように人間を動かすので、その根性に驚かされます」
「夫にはあまりくっつかず、私にばかりくっついて寝ていて嬉しかったのだけど、いつも私が座っている位置に夫がいたら夫にくっついて寝ていた。お気に入りは人じゃなくて場所なのか、とちょっと寂しい(笑)」
「ドアを開けるまでじっと待っている。猫ドアがあるのに…」
「ソファの周りを掃除をしていて、ソファカバーを洗濯するためにクッションをどかしたら、ソファーとカウチの隙間にキャットフードが10粒以上入っていました。きっと、お気に入りの場所に自分の好きなものを隠したかったんでしょうね笑笑 ただ、時期が6月でじめじめしていたこと。そして、口に咥えて運んで入れていたこともあり、カビが生えていて、本当に驚きました」
「マグロ味のちゅ〜るからささみ味にそっと変えたらバレて真顔で睨まれた…」

色々ありますがご飯関係は困りますね~とくにお気に入りのもの意外食べないとなると用意できなくなった時が大変です。幸い。ニケはドライフード以外はあんまり食べませんが、ドライフードならなんでも食べるので助かってます。

以上、猫のこだわりの話でした。

↓よろしければクリックしていただけると嬉しいです(^^
にほんブログ村 猫ブログへ

0 件のコメント:

コメントを投稿