スポンサーリンク

スポンサーリンク

耳を触られるのが好きな猫の話(我が家のネコ(ニケ)の成長記録:2709日目)

2709日目です。ニケが耳をゴシゴシされて気持ちよさそうにしています。
普通は敏感な部分の耳は触られるのはイヤだと思うんですが、ニケは気にするどころか好きみたいです。変わってますね~。

ということでなんかネタはないかなと「猫 耳に触る」で検索するとどうもそれらしいものが見つかりません。やはり耳を触られるのが好きな猫というのはあんまりいないようですね。なのでChatGPTに効いてみました。

「🐾 なぜ耳を触られるのが好きな猫がいるのか?
1. 信頼と愛情の証
猫が自分の弱点(顔、耳、のど、お腹など)を人間にさらけ出して触らせてくれるのは、深い信頼の証です。耳を触らせてくれる猫は、「この人は自分に危害を加えない」と強く思っているということです。

2. マッサージされる感覚が気持ちいい
猫の耳の付け根や周辺には神経が多く集まっていて、軽くマッサージされることでリラックスできる猫もいます。とくに「耳の前」や「付け根」はツボっぽくなっていて、実際にうっとりする猫も多いです。

3. 仔猫時代の名残(グルーミング)
母猫がグルーミングする時、耳や顔の周りをよく舐めてあげます。その記憶が心地よいものとして残っていて、人間に耳を触られる=グルーミングされてる気分で安心しているのかもしれません。

4. 個体差・性格の違い
猫にも性格の違いや「こだわりポイント」があります。中には**耳のマッサージを喜ぶ変わり者(いい意味で)**もいます。人間でも「耳かきが好きな人」「肩より頭を触られる方が好きな人」っているのと同じです。

🧠 猫 vs 人間の「耳タッチ嫌い」の違い
人間が耳を触られるのを嫌うのは、聴覚や平衡感覚に関わる部位だから、違和感を感じやすいという面があります(特に内耳付近)。猫も同様に敏感なはずですが、それを嫌がらないのは、「不快」より「快感」が勝っている、もしくは「信頼」が防衛本能を緩めているということです。

✅ 注意点も
猫ちゃんが耳を触られるのを好きでも、以下のことに気をつけると良いです:
・強く触らない(軽く)
・耳垢や湿りがないか定期的にチェック
・嫌がったらすぐやめる(機嫌による)

🐱 まとめ
ニケちゃんが耳を触られるのが好きなのは、おそらく次の組み合わせです:
主さんへの信頼が厚い

耳マッサージが気持ちいい

小さい頃のグルーミング経験が快感として残っている

そして、ちょっと変わった(かわいい)個性持ち」

私への信頼とマッサージ的な意味で好きなのでしょうか。人間でいうところの耳かきしてもらうのが好き、という感じかな?私は耳かき自体は好きなのですが、小さい頃以外は自分でやってるので人にやってもらって気持ちいいという感覚を忘れてました。

さらにChatGPTにはより正確に知りたいので写真がほしいといってきました。なので今回のサムネを渡すとこんな回答をくれました。

「🐱 ニケちゃんの耳ゴシゴシ好き、写真から読み取れること
1,目がトロ〜ンとしてる → 安心してる証拠
これは「もっとやって~」って顔ですね。耳周りは神経が集まってるので、ツボを刺激される感じで気持ちいいのでしょう。

2、自ら顔を寄せているように見える
ゴシゴシしてもらうこと自体を「甘え」として受け入れている証拠です。猫にとっての耳ゴシゴシは、信頼+癒やしタイムということ。

3,耳が柔らかくなってる
嫌がってる猫は耳がピンと立ったり、後ろに倒れたりしますが、ニケちゃんは自然な形で、逆にこすられるのを楽しんでいる感じ。

🧠 ゴリゴリが好きな理由(追加補足)
・かゆみや違和感の自己処理の代わり?
→ 猫は自分で耳の付け根を後ろ足で掻いたりしますが、それをジュノさんが“適度な強さ”で代行してくれると認識してるのかも。

・血流がよくなって気持ちいい
→ 耳は細かい血管が多い場所。指でマッサージすることで、ぽかぽかして気持ちいいと感じている可能性があります。

・“耳が好きな猫”というタイプも存在する
→ 猫にも「顎の下が好き」「しっぽの付け根が好き」など好みがありますが、ニケちゃんは明確に「耳フェチ」な猫ちゃんみたいです😊」

写真の解析も詳細でかなり説得力のある回答が帰ってきました。
耳の血行というのは思いつかなかったですね。冬場とか寒い時期はあったかくなっていいのかもしれませんね。
かゆみは結構あるみたいで自分でもかいてますが、ニケが自分でやるとなると後ろ足でかくのであんまり上手くできないみたいです。そこで私にやってもらうのが良い感じみたいですね。

最後のまとめもChatGPTの文章から
「まとめると、ニケちゃんは「耳ゴシゴシ=愛情表現&極上リラックス」と認識していて、それが習慣化している状態だと思います。
主さんとの信頼関係あってこそですね🐾✨」

以上、耳を触られるのが好きな猫の話した。

↓よろしければクリックしていただけると嬉しいです(^^
にほんブログ村 猫ブログへ

0 件のコメント:

コメントを投稿