2705,2706日目です。ニケが私の布団に入ってきたのですが…
すぐでちゃいましたwなんか落ち着きませんねw
さて、これは一度だけでなく、ニケは時々これをします。
ちょっと調べてみたり、経験を振り返ってみると、思い当たる節がいくつかありますね~。
・猫がすぐ布団を出る理由
1,布団の中が暑すぎた
猫は快適な温度にとても敏感。人間が心地よくても、猫には「サウナ」状態かもしれません。
2,空気がこもっててムワッとしてる
布団の中って空気の流れがないので、息苦しく感じるのかも?
3,「入ってみただけ」な気分屋さん
猫って気まぐれ。とりあえず潜ってみたけど、「やっぱ違うな」と思ったら即撤退。人間のベッドは猫にとって試す場所のひとつに過ぎないのかも。
4.布団の中の私の動きが気になった
人間が少しでも動くと、猫にとっては「うっとうしい」らしいです(笑)
ニケの場合こういうすぐ入って出てくるときは3かなと思います。なんか思ったより座りが悪いというか、落ち着かないというかw
でも、ちょっとだけ入ってくるのが嬉しい
たった数分でも、寒い夜に猫が布団に入ってきてくれると、なんだか和みますね~(^^
一緒に寝たいと思ってくれたんだな」と思うと、それだけで満足ですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿